こんにちは、ゆまちです。
2022年3月13日23:00~放送の【情熱大陸】に橋本環奈さんが出演されます。
橋本環奈さんといえば、上白石萌音さんとW主演で千と千尋の神隠しの舞台出演されていて話題沸騰中ですね!
現場に立てばほぼ一発OKという橋本環奈さんですが、楽屋では携帯片手にずっと漫画を読んでいるそうです。
橋本環奈さんは、どうやってセリフを暗記しているのか?気になったので調べてみました。
また、楽屋で読み続けるほど漫画好きの橋本環奈さんオススメの漫画についても調べてみました。
ぜひ、参考にしてみてください。
橋本環奈さんのセリフの暗記方法とは?
2021年5月31日放送の「スッキリ」にて、橋本環奈さんが「セリフの覚え方」について言及したことがありました。
いやもう……ただただ復唱する感じですね。とにかく読みます。
正直、割と普通のやり方だなと思いました。
しかし、橋本環奈さんの出演している映画、ドラマ、CMなど本数が多いので、見えないところで相当頑張っていそうですよね。
橋本環奈さんがどれだけ努力しているのか?をいろいろな角度から考察してみたいと思います。
エビングハウスの忘却曲線
皆さんは、エビングハウスの忘却曲線というものをご存知でしょうか?

上のグラフは人の記憶と時間経過を表したグラフで縦軸が記憶、横軸が時間(日数)となっております。
人の脳は1度勉強したことを1時間後には56%忘れ、1日後には74%、さらに1週間後には77%、1カ月後には79%を忘れるとされています。もちろんこれには個人差がありますが、概ねこのように、「時間が経つほど記憶は減る」というのは事実です。
出典:https://www.unou-jp.com/brain-3/
つまり、一度台本を読んだとしても、何もしなければ、次の日には74%忘れているわけです。もちろん、何度も復習することによって記憶を強めることが出来るのは皆さんも知っての通りです。
出演数や主演を数多く抱える橋本環奈さんが、いかに見えないところで努力しているかは想像に難くはないのではないでしょうか?
暗記に関するアンケート
以下のアンケート結果は2019年に行われた中・高・浪人生を対象に行われた「暗記」に関するアンケートの一部です。

このアンケートについて詳しく知りたい方は以下のサイトに全文がありますので、参考にしてみてください。
https://juken-mikata.net/topics/memorization.html
これは、受験に関しての質問ですが、やはり何度も復習することが一番大切だとアンケートの結果からもわかります。
また、橋本環奈さんも行っているように声に出して読むことは暗記することに効果があるようですね。
橋本環奈さんのセリフの暗記について
橋本環奈さんは、様々な角度から見ても相当な努力をしていることがわかります。
また、世の受験生が行っているように、効率的に暗記を行っている可能性が高いです。
橋本環奈さんのオススメ漫画とは?
橋本環奈さんは、楽屋では台本ではなく、携帯片手に漫画をよんでいるそうです。
そんな橋本環奈さんは漫画サイトのCMにも出演されています。
とても可愛くて、話題になるもの納得のCMですね。
橋本環奈さんは、このブックライブで漫画を読んでいるようですね!
橋本環奈さんのオススメ漫画は?
このブックライブのインタビューで、「今一番ハマっているマンガのジャンルや作品は?」と聞かれた際には、
多分今、おすすめを出そうと思うと、2、30個くらい出てきちゃうんですけど。今一番っていうのがすっごい難しいんですよね。でも最近いいなって思ってるのは、ベタなとこで言うと『葬送のフリーレン』とか、『怪獣 8 号』とか『SPY×FAMILY』とか、ベタなとこで皆さんがすごくやっぱり注目度も高いですし、いいなと思ってて、あとは『来世は他人がいい』とか、なんだろうな・・・。あと、難しいなあ。ちょっと読みすぎてて一つ選ぶのが超難しいですね
と、詰まることなくポンポンとタイトルを出していました。
そんな橋本環奈さんがおすすめするインタービューの中で出てきたタイトルを紹介していきたいと思います。
※この記事の連載中表記は2022年3月12日現在の状態です。
葬送のフリーレン
「葬送のフリーレン」は、週刊少年サンデーで連載中の魔王を倒した勇者一行のその後を描く後日譚ファンタジーです。
怪獣8号
「怪獣8号」は、少年ジャンプ+で連載中の怪獣が人々の日常生活を破壊する“怪獣大国”・日本での戦いの日々を描いた作品です。
1巻のみ読みましたが、バトル物としておもしろそうでした。
SPY×FAMILY
「SPY×FAMILY」は少年ジャンプ+で連載中の赤の他人が「家族としての普通の日常」を送るため日々のトラブルと奮闘するホームコメディです。
来世は他人がいい
「来世は他人がいい」は、月刊アフタヌーンで連載中の恋愛漫画です。
ダーウィンズゲーム
「ダーウィンズゲーム」は別冊少年マガジンで連載中の異能バトル漫画です。
漫画は未読ですが、アニメは視聴しました。設定も展開もおもしろかったです。2期も制作決定したようなので楽しみです。
出会って5秒でバトル
「出会って5秒でバトル」は裏サンデー、マンガワンで連載中の異能バトルものです。
漫画未読、アニメ視聴済みですが、こちらも異能バトルものとしておもしろかったです。主人公の能力や戦略など見応えがありました。
転スラ(転生したらスライムだった件)
転スラ(転生したらスライムだった件)は、ライトノベルが原作で、月刊少年シリウスで連載中の異世界転生系の漫画です。
読んだことがない人でもタイトルくらい聞いたことがあるはずというほど人気の作品ですよね!私はかなり好きな部類です。
ゴールデンカムイ
「ゴールデンカムイ」は、週刊ヤングジャンプで連載中の明治末期の北海道を舞台にしたサバイバルバトル物です。
漫画未読、アニメも未視聴ですが、人気のある作品だということは知っています。いつか見たいなとは思っている作品ですね。
魔入りました!入間くん
「魔入りました!入間くん」は、週刊少年チャンピオンで連載中の悪魔学校コメディです。
NHKでアニメも展開中ですね!
なれの果ての僕ら
「なれの果ての僕ら」は週刊少年マガジン~マガジンポケットで連載された学園サスペンス(?)漫画です。
未読なのでジャンルも想像です。
ブラックナイトパレード
「ブラックナイトパレード」は、ウルトラジャンプで連載中のクリスマス、サンタクロースを題材にしたブラックコメディです。
チ。地球の運動について
「チ。地球の運動について」はビッグコミックスピリッツで連載中の地動説を研究する人を描いたフィクション作品です。
橋本環奈さんが最近きてるなと思ったとのことですので、私も拝読してみようと思います。
橋本環奈さんが【情熱大陸】に出演!
2022年3月13日23:00~放送の【情熱大陸】に橋本環奈さんが出演されます。
映画2本の撮影、バラエティ番組の収録、CM撮影、雑誌取材と多忙を極める橋本環奈さんですが、どんなに忙しくとも、すべて頭に入れてから現場に臨むプロ意識が紹介されるようです。
楽屋では台本を読まず、携帯で漫画を読んでいるとのことですが、どんな漫画を読んでいるのか?いつ台本を読んでいるのか気になるところですよね。
橋本環奈さんのまとめ
橋本環奈さんのセリフの覚え方は「ただただ復唱する感じですね。とにかく読みます。」とコメントしています。
しかし、橋本環奈さんの出演している映画、ドラマ、CMなど本数が多いので、かなり努力していると思われます。
エビングハウスの忘却曲線、暗記に関するアンケートからも、橋本環奈さんが相当な努力をしていることがわかります。
橋本環奈さんがブックライブのインタビューで挙げた漫画
葬送のフリーレン
怪獣8号
SPY×FAMILY
来世は他人がいい
ダーウィンズゲーム
出会って5秒でバトル
転スラ(転生したらスライムだった件)
ゴールデンカムイ
魔入りました!入間くん
なれの果ての僕ら
ブラックナイトパレード
チ。地球の運動について
2022年3月13日23:00~放送の【情熱大陸】に橋本環奈さんが出演されます。
映画2本の撮影、バラエティ番組の収録、CM撮影、雑誌取材と多忙を極める橋本環奈さんですが、どんなに忙しくとも、すべて頭に入れてから現場に臨むプロ意識が紹介されるようです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
当サイトでは他にも芸能人の記事を投稿しております。
いろいろ覗いてみてくださいね。
ゆまちでした。
コメント